90分間のウォーキングで15日間の心のモヤモヤと頭の中がスッキリ整理されてしまった話

 

こんにちは。こむさりゅです。

 

2020年年末に、今まででは考えられないような人間関係のトラブルがありました。

 

それが尾を引いたわけではありませんが、結果的に年始でさらにヒートアップ。

 

逆にそれがきっかけでお互いの信頼関係を強固にできた方もいました。

 

このトラブル、私にしては珍しく、しばらく引っ張られてしまった出来事になりました。

あまりにも頭にきたこと、ショックを受けたことなどありましたが、

ネガティブな感情を引きずることほどパフォーマンス力が落ちることはありませんので、私としては本当に嫌なのです。

 

まず確認しようと関係者に話を聞き、自分の話も聞いてもらい、なんとか少し落ち着きを戻しましたが、そもそも目を背けてきた自分の問題に年始に直面。

 

いつもであれば多少嫌なことがあっても一晩寝れば忘れるくらい、リセットする力は強かったですし、自分へのフィードバック、課題なのだと受け止めて、

「なぜその出来事が起こったのか」

を整理して必要な部分はきちんと受け入れてきたつもりでした。

 

しかし今回は違いました。

 

まず、昨年年始以降引き出していただいた本来持っている自分のエネルギーやパワーが年の後半には著しく低下してしまっていたことが原因の一つです。

 

しかもこの一連の出来事があってようやく気付いたくらい、静かに少しづつ確実に低下していたのです。

 

自覚が出て初めて

「確かにパフォーマンス力下がってるかも!昔の自分みたい!」

と気づいてショックを受けました。

 

エネルギーが下がっているところに、

真っ向から否定の言葉を投げつけられました。

相手にはそんなつもりはなかったのかもしれませんし、むしろ私のためを思ってのことだったとは思います。

しかし、いままで

自分に向けられる視線

無意識に私の話を聞かないこと、

無意識に私の仕事や人格を否定されたこと、

こんなささいなことの積み重ねがあり、ずっと相手に対して苦手意識がありました。

 

その相手から自分のことを前面否定される言葉でフィードバックされると、

たとえ途中途中いい言葉を入れていても

まったく受け入れられなくなる

ことを体感しました。

 

今回の一件を分析し、いろいろなことがわかりましたが、相手の嫌いな部分が

自分の嫌な部分と重なることが見えて、だから苦手意識があったこと。

 

そして自分の最大とも言える課題が浮き彫りになったのです。

 

それは

「自分の魂が求めることだけに本気で向き合わないこと」

です。

 

振り返るといつもこれが原点だった気がします。

 

学生時代なんとなく過ごし、なんとなく近場の職場に就職し、気がかりなことがあったにもかかわらず元夫と結婚し、3人目の子供を出産後なんとなくパート勤務。

 

別居スタートからようやく自分の人生に向き合うことになりましたが、

本気で自分がやりたいことと欲しい成果に向き合わなかったツケが

こんな形で現れたのです。

 

実は昨年10月、戸隠神社へ団体参拝をし、講師から

「これから起こることはすべてがいいことではないのかもしれません。

先の未来に向けて必要な試練が訪れることもあります。

戸隠の神様にお祈りしたのに、なんでこんなことが起こるんだ!

と思うかもしれませんが、その人にとって必要なステージに行くために

必要なことと受け止め、乗り切ることです。

功徳は必ずありますから」

というお話がありました。

 

その時は特になにも思いませんでした。

 

しかし、時代の変わり目とも言われた昨年末というタイミング、

これまでだったらこんな人間関係のトラブルに遭ったことがなかったのに、

でもおかげで自分の状態も含めいろいろなことに気づけ、

さらには今やるべきことに集中する環境を手に入れる行動をとれたのです。

 

そして、新しい出会いがすでに待っています。

 

実はこの出来事があったから戸隠の神様のことを思い出したくらいでした。

 

合計15日強くらいの間でしたが、モヤモヤがずっと晴れずにいました。

ここ数日天気が悪く寒すぎたせいでウォーキングに行っていなかったおかげで

淀んだエネルギーに支配されていたのですが・・・

 

「今日は歩きに行こう!」

と決めていましたので、90分歩いている間に、

すっきり思考は整理され、

分析の精度がより高まりモヤモヤはきれいになくなりました。

まるで今日の青空のようです。

 

前置きがかなり長くなりましたが、この年末年始で私のようなネガティブなことではなく、

ある人は

「絶対に無理だと諦めていたことが達成できてしまった」

みたいなことが現実に起こっているようです。

 

どんなに嫌なことがあっても、起こった事象はただひとつ。

それを、

自分にとってどんな意味があるのか、

どんな捉え方をしたら自分にとってプラスにできるのか、

感情と思考を整理できればきっと大きな糧になるはずです。

 

あと、今回のもう一つの学びは、

「コミュニケーション力って本当に大事だな」

ということです。

 

相手が受け取れる言葉で伝える、

質問で気づかせる、

など方法は様々ですが、根底に相手への思いやりがないと、ただただ一方的な

コミュニケーションになってしまうことがわかりました。

これはかなり自分の反省点でもあるのです。

 

今日はいい感じにリセットできたので、エネルギーも、思考も御魂も、さらなる高みに持っていきます。

昨日から愛念の祈りも再開させましたし(半分一日の振り返りですw)。

 

ということで、なにかうまくいかないことが出てきたら、運動するのはおすすめです。

これは科学的根拠もあるお話なので、まず取り組みやすいものから実践してみて

体感されることをオススメします。

 

望む人生を手に入れるストーリー

 

ありのままの自分を見つけ、受け入れただけで才能が全開に開花。

必要な出会いを必要なタイミングで引き寄せ、クライアントの社長も社員も40代以上の男性から絶対的な信頼を得ている現役コンサルタント。

そんな私がここに来るまでの全てをストーリーにしました。

  1. 「やりたいことがない」病で生き続けてきた
  2. 自分の人生に何の疑いも持たない平凡さ
  3. 他人からの評価に左右されない生き方
  4. 楽して稼ごうというアホな願望
  5. 画面の向こうにはお客様
  6. お客様に届くメッセージとは?!
  7. 商品の特徴を語ればいいと思っている罠
  8. 多くの人がセールスが苦手なワケ
  9. セールスとは○○である!
  10. 人に○○したいと思うようになったワケ
  11. 多くの人が自分の人生に疑問を持っても行動を起こさない
  12. 自分の内面に初めて向き合う
  13. じぶんの好きなことVS稼げること
  14. △△をいただく→罪悪感があるらしい
  15. 都会人と田舎人との意識の差
  16. 勝てる市場・勝てない市場
  17. 私、アポ取り名人でした
  18. オフライン集客をしてみて
  19. やっぱり仕組化必須!
  20. どんなビジネスにも必要なもの

登録特典:こむさりゅ流
「強い精神の育て方」PDFプレゼント

今までにない猛威をふるっている新型コロナウイルス。

だれも予想していなかった世界的脅威にこれからの風の時代をどう生きていくか。

無料ですが大きなヒントがたくさん詰まっています!

 

コメント