こんにちは。こむさりゅです。
今日は必要な学びに導かれるというテーマでお話をします。
こむさりゅは少し前から見え始めた自分のミッションに生き続けるため
さらに行動を加速させています。
行動していると人とのかかわりが増えてきて、またさらにそこから新たな
ご縁につながり、いままで全く縁のなかった世界にも興味を持つきっかけが
生まれたりしています。
まさに見えない力。
最近新田祐士さんのメルマガ配信が再開し、念願のオンラインコミュニティにも
参加し、「歴史」「コミュニティ作り」「ストーリーライティング」について
学び始めたところ。
あ、新田さんに関してはこちら↓

いままでこむさりゅが全く興味のなかった分野、それは・・・
「スピリチュアル」
です。
興味がなかったのでよく知らない、というのが主な原因ですが、
そもそも精神のこととか魂のこととか形がないので自分が信じるか
信じないかだけだと思っていました。
そして、以前は真っ向から
「信じられない」
って思っていました。
でも、本当に最近ですが、自分のミッションが見えたらブレにくくなって
きましたし、ミッションに向かって行動をしていったら
見えない力は本当にあるんじゃないかと思うような経験をするようになりました。
それが冒頭でもお伝えした、人とのご縁で合ったり運であったり・・・。
自分のとらえ方、考え方で全く別の考え方をする人もいると思いますし、
以前のこむさりゅだったら気にも留めていなかったかもしれません。
ネクディメへ参加して(参加したばかりですが)歴史に少し触れて古来の
日本を知っていくと自分のルーツにつながって、
「自分はなんのために生きているのか」
というミッションの確認になる。
こむさりゅの地元でもスピリチュアルなご縁が生まれてるんです。
今のこむさりゅにとってきっと必要だから呼び寄せているんでしょうね。
そして今日は、渡辺克己さんのzoomメンタルセミナーへ参加。
人生を変えていける人、
病気になっても回復して元気に生き続ける人、
過去の出来事を自分にとってどんな意味付けをするか、
自分のとらえ方をストロークする見方、
価値観を変える方法、
困難を乗り越える能力、
自尊心、
これができる人とできない人との違い、それはすべてマインド、メンタルの
違いでした。
これも自分の魂と結びつきます。
そろそろ自分自身に向き合う時間をとれ、ということか・・・
以前、その機会があったんですが自分でそれを避けました。
日々のやることに追われて、
「時間がないし」
と言い訳にして自分に向き合おうとしなかったんです。
嫌がってるわけではないのに、無意識に避けているということか・・・
だとしたらそれはなぜなのか。
もっと自分にたくさん質問して、自分を深掘って24時間自分に向き合って
を、30日間続けるとかなり自分のことが見えてくるようです。
別の方から、いつもコンパクトなノートを持ち歩いて自分の気持ちを書き留めて
いくといいよっておすすめされて、それもやってないです。
どれだけ自分で自分を避けてるんだ・・・www
現在、東京ではコロナ感染増加(検査数が増えたから)、熊本では大雨で
河川氾濫・・・
突然何がおこるかわからないので、これからの時代はますます自分を武器に
生きていくことが必要です。
人から愛されることより、まずは自分が人を愛すること。
そうすることで、自分でコントロールができるようになります。
その努力からスタートがいいのかもしれませんね。
あなたは自分に向き合ったこと、ありますか?
コメント