悩みを聞いて市場リサーチ

こんばんは。こむさりゅです。

今日は友人とランチへ行ってきました。

前職の同僚で、お互いの年齢が近く

子供も同じ学年(学校は別)。

そしてお互いの境遇もとっても似ている。

本当に久しぶりの再会でしたが、会った瞬間から

メニューも決めずに話が止まらず、結局

閉店まで居座りましたwww。

*********************************

先日、人間関係の悩みのリサーチのために

ヤフー知恵袋で 検索してみました。

知りたかったこと:

ポジティブに生きられるか、悩みを抱えて

うつになってしまうかの分かれ道になる

原因は何か。☟

誰かに聞いてほしいのに、話しても理解してくれる

人が見つからない。

噂にされたくないから身近な人には話せない。

自分の体感として理解してくれないからありきたりな

返答でがっかりする。

結果自分の中だけで消化しようと抱え込んでしまう。

でも消化できないままストレスとしてどんどん蓄積

されてしまう。

結果うつになってしまう。

*****************************************

人の心はとっても複雑で、一概に

「こうするのが正解だよ」

ってことが言えないので本当に深く、永遠の

テーマなんですよね。

こむさりゅの場合、うつっぽくなった経験が

全くありません。

こむさりゅが上手に気持ちを切り替えるコツを

みんなにも成功例として当てはまるかはわかりませんが、

それを知りたがっている人は多いんじゃないかと

最近気付きました。

悩んでしまう原因から自分自身でよくわかってない

場合も多いんじゃないかと。

ネット検索で市場リサーチはとても大事ですが、

実際に悩んでいる人と話すともっと具体的なこと、

もっと深いところまでを知ることができる。

こむさりゅは今回悩みについて知りたかったので

そこを重点的にリサーチしたわけですが、

自分がビジネスで扱いたいネタが見つかったら

やっぱりネットリサーチはまずやることが

大前提ですが、やっぱり人と直接話すことは

必須。

コピーライターの場合もやることはまずリサーチ。

人が欲しいものは人に聞くのが一番です。

いろんな人に話を聞きたければ、人がたくさん

集まるところへ行きましょう。

コメント