ちょっと久しぶりのブログ更新のこむさりゅです。
中学の時の同級生(医師)が主催の講演会
(メンタルセミナー)が
地元で開催されるというので行ってきました。
講師はカウンセラーの渡辺克己先生。
同級生の中で申し込みしたのはこむさりゅだけ
でした(残念)。
夢中で聞いた120分間。
さらに1時間の座談会。
とっても充実した時間を過ごせました。
渡辺先生のことは実は全く知らず。
ただ、講演会を開く方が、
「どんな話し方をするか」
「どうやって観客の注意を引くか」
など・・・
リサーチしたくて、案内があったタイミングで
すぐに「行きたい」と連絡しました。
**********************************
いらしていたお客さんは県外からお越しの方
ばかり。
渡辺先生のカウンセリングを受けられている
方々が多かったようです。
なので、渡辺先生のことを知らずに参加したのは
ごく少数派。
テーマは「家族のあり方」。
内容は家族の話にとどまらず、
・本当の健康法とは
・人の幸せはすべてのバランスが大事
(バランス:収入・時間・友人・健康・家族・世界観)
・メンタル:精神ではなく自尊心の問題
・自分を好きになろう
・自尊心を作る方法
・本当の栄養学
・幸せと感じるかは自分次第
*************************************
こむさりゅはメンタル系の商品作りを計画しています。
心の奥深くから悩みが蓄積されている場合
どんな接し方をすればいいか、
お嬢様の例をあげ、人に愛される子になるには
どうしたらいいか、
親は何を教えていけばいいかなど。
初参加のこむさりゅは座談会で質問をして
それに対してもとても丁寧にお答えいただきました。
話に説得力があって、自然に惹きこまれる。
やっぱり直接話すっていいですね。
こむさりゅはたくさんお話できたので、名前を
覚えてもらえました。
*********************************
欲しい情報はリサーチして自分で取りに行く。
足りない知識・技量は学んだらどんどんアウトプット。
そうして自分のものにする。
来月は別のセミナー受けに久しぶりに上京します。
もっともっと成長するためと、人と話して
リサーチするため。
楽しみです!
コメント