日常生活の中で、突然昔よく聞いた音楽が
頭の中で流れ出すことってありませんか?
しかも、特別そのアーティストの大ファン
というわけでもないのに・・・。
こむさりゅの場合はこれです☟
1993年リリースなんですね!
聞いててハッピーな気分になれるんです。
小西康陽さんの作るミュージックと野宮真貴さんの
歌声はベストマッチ。
野宮さんの独特なファッションも大好きです。
真似はできないんですが。
笑った顔が本当にハッピーさが出てて、かわいい!
**********************************************
中学・高校の頃って、ヒットソングより個性派を
追及していて。
小室ファミリーより渋谷系!みたいな。
そんなに詳しくはないですが、コーネリアスの
小山田圭吾さんとかかわいくてほんと好きでした。
まだブレイク前のスピッツもよく聞いてて、
このバンドはこんなにいい曲歌ってるのに、なんで
ヒットしないんだろ~???
ってずっと疑問でしたが、後々ちゃんとブレイク
しましたね。
長いキャリアのあるバンドでなかなか珍しいんじゃないかと
思って見てました。
マサムネさん、おめでとう!みたいなw
あと個性派と言えば椎名林檎さんでしょう!
ファーストアルバム「無罪モラトリアム」買いました。
独自の世界観といい歌い方といい。
かっこいいですね。
だんだん色気も出てきて美しくなりましたね。
*******************************************
青春時代に聞いた曲って、いつまでも記憶の
片隅にいるもんですね。
特別きっかけがなくても、突然思い出す。
ハッピーとは反対に失恋ソングも自分の姿が
重なるときっといつまでも記憶に残るでしょう。
曲に励まされて・・・なんて話も聞きますよね。
あなたにもそんな思い出の曲、ありますか?
今は大抵の曲はYouTubeで動画で見れちゃうんですから
ありがたいですよね。
まあ、あまりにもマニアックだと出ませんけど・・・w
昔の曲が今のCMとかで使われると、本当に嬉しくなって
テンション上がります。
この曲は車のCMで今もなおよく使われてますね。
若い子は原曲を知らないと思います。
もともとドラマに起用されてましたっけ。
古いってバカにしないでね。
今聞いてもいい曲、いっぱいあります。
コメント