常日頃、ブログにするネタないかな~って
いろんなところを観察したりしてるんですが、
最近、突然ふっと思いつくことが結構あるんです。
昼休みのウォーキングの最中が特に多いんですが。
歩いている間は考え事するにも最適。
だれにも邪魔されませんからね。
で、思いついたそのネタをすぐにiPhoneのメモ
機能にでも入れればいいのに、そのまま記憶の
引き出しにしまってしまうんです。
そうすると、家に帰って落ち着いたて、いざ
記事にしようと思う頃にはきれいさっぱり
忘れてしまうんです。
これ本当に困りもので。
2個くらいポンポンと思いついたのに。
2個ともきれいさっぱり忘れてしまいました・・・。
ビジネスのネタも、成功している人の話聞くと
やっぱり絶対すぐにメモしておくって言いますね。
やっぱりみんな忘れちゃうんだ~。
しっかりメモする癖をつけなければいけませんね。
*******************************************
さて、今日はいよいよメールストーリー作りに
着手しました。
まだ下書きの段階ですが、書き出すと止まらないくらい
出てくる出てくる。
思い返せば、こんなこともあったな~
あれも入れてもいいかも~
勢いで書いていき10話分。
参考にしていた方のメールストーリーは
どんな終わり方してたっけ?と見返すと・・・
30話分ありました。
うう…
足元にも及ばない。
もうちょっと掘り下げが必要。
でも、ようやくここまで形にできるように
なったかと思うと嬉しい。
そもそも大半の人って、
「語れるようなネタがない」
「何を書けばいいのかわからない」
で止まっちゃいますよね。
だれでも絶対ネタになるものは持ってるはずだって
言われて、自分のこれまで歩んできた足跡を
見返して書き出してみると、
「あ、ほんとだ。いろいろ出てくる」って
なるんです。
「おお、ちゃんとストーリーになるわ」って。
「なかなか自分の人生も平凡じゃなかった~」って
気付けます。
自分史ですね。
「あんな失敗あったな~」
「やらかしちゃったことあったな~」も
ネタになるし、そこからどうやって回復させたかは
貴重な情報源になります。
平凡なこむさりゅでさえストーリーができました。
あなたもきっと見つかりますよ。
コメント