先日、こむさりゅの長男が誕生日を迎え、
11歳になりました。
誕生日プレゼントに欲しがったのは・・・
ゲーム用ヘッドホン。
親としては当然ゲームにお金はかけませんから。
普通に欲しがっても買ってもらえず 。
結局ゲームかいっ!
って思いましたが・・・
思いましたが、欲しいんなら仕方ない・・・。
[finger color=”green”]今までは[/finger]
スイッチってオンラインゲームできますよね。
ハマっているのは、
フォートナイト。
今までは次女が持っていたイヤホン。
なぜマイク付きを持っていたのかは
謎ですが、使わないからと弟に譲り、
ずっとそれを愛用していました。
[finger color=”green”]使用感に不満[/finger]
あるものを使うしかないので、
イヤホンで頑張っていましたが、
マイク部分が遠くてしゃべりづらい。
いちいち、手でマイク部分を口もとに
近づけなきゃいけませんでした。
プロコンを愛用する彼は、
指先で自在にゲームキャラクターを
操りたいわけです。
なので、普通にしゃべって声が相手に
聞こえないと、いちいちそんな動作を
しなければならず、
そうすると、パフォーマンスが遅れるので
敵にやられてしまう・・・
なんてことが出てきてしまうんですね。
[finger color=”green”]重要視する点は[/finger]
友達がヘッドホンタイプを使っていて
「調子いいよ~」なんて聞いて
うらやましかった様子。
ゲームやる方が重要視するのって
どんな点でしょう。
[imglist icon=”check1″ color=”green”]長時間でも疲れない[/imglist]
[imglist icon=”check1″ color=”green”]音がきれい[/imglist]
[imglist icon=”check1″ color=”green”]締め付け感がない[/imglist]
[imglist icon=”check1″ color=”green”]頭にぴったりフィット[/imglist]
つまり、
勝負の妨げにならない
ことでしょうね。
[finger color=”green”]量販店の店頭にない[/finger]
誕生日前に1度、近くの家電量販店へ
下見に行きました。
そもそもゲーム用ヘッドホンの種類が
とっても少ない!
その時はとりあえず「あった」ことに
安心したみたいですが・・・。
誕生日直前に、別の量販店へ。
あるにはありましたが、この間見たのと
ちょっと違う・・・。
デザインが気に入らず、そこでは買わずに
帰宅。
[finger color=”green”]決め手は[/finger]
結局アマゾンのサイトへ。
さすがアマゾン!
種類が豊富!
お値段とデザインを重視。
誕生日に間に合わせたかったので
在庫があるもの。
正直、違いがよくわからないし・・・。
[finger color=”green”]使ってわかったこと[/finger]
使っているのは息子ですが www。
とっても調子良さそうです。
例えば・・・
[imglist icon=”check1″ color=”green”]音がリアル[/imglist]
足音までしっかり聞こえるみたい。
[imglist icon=”check1″ color=”green”]外部の音をシャットアウト[/imglist]
おかげで何回も呼ばないと返事しません・・・(怒)
[imglist icon=”check1″ color=”green”]耳に柔らかくフィット[/imglist]
慣れたら締め付け感も気にならないみたいです。
[imglist icon=”check1″ color=”green”]しゃべる声もしっかり拾う[/imglist]
マイクがくるくる動かせるので 、普通に話せてます。
[imglist icon=”check1″ color=”green”]動作の妨げにならない[/imglist]
思うようにゲームを進められるみたいですね。
[finger color=”green”]まとめ[/finger]
とまあ、こんな感じでますますゲームにハマる
息子です。
ゲームのレベルアップを目指す方には
きっと役に立つでしょう。
ぜひ体験してみてください。☟
さて、母としては子供のゲームやりすぎは
見過ごせません。
そしてさっそく対策しました。
これはまた今度紹介しますね!
コメント